SSブログ

激安HIDで銭失い。。。 [G-MAX220]

G-MAXネタ続きで恐縮ですが、今回でシグナスXと同装備になったので一段落するハズです。

ライトユニットを分解して別灯体を押し込んでいたシグナスXでしたが、G-MAXじゃ分解用のノーマルライトなんて簡単には手に入らなそうだし、今回は安易にHI/LO切り替え式のH4タイプのHIDキットを使っちゃおうと探しまして・・・
DSCN4687.JPG
こんなHIDキットを購入してみました。

クルマ用よりも出力を落とした30W仕様。『発電量の少ないバイクでも絶対に点灯します!』という謳い文句と、高効率バルブと大差ない価格に誘惑されてしまいました。


DSCN4688.JPG
消費電流が少ないのでバッテリー直電源を取らなくてもOK!というのも誘われたポイント。
バルブのコネクターに挿すだけで装着完了です。(ステップ周辺のカウルの外し方がイマイチ分からず、配策が面倒なのよね。。。)


DSCN4691.JPG
バーナーは至って普通の形状でしたが


DSCN4690.JPG
うーむ・・・。プライヤーで摘めば直るけど、何か残念な気分。。。



早速ラクダピットでノーマルバルブを外し、HIDバーナーを挿入。
DSCN4693.JPG
リフレクターの穴にギリギリの寸法でしたが、押し込んだら入りました(笑)


チョイチョイとハーネス接続を済ませて、早速点灯!
DSCN4695.JPG
うん!LEDとも色が合って良い感じ~♪



・・・と思ったのも束の間。色々と問題が見当たりました。


①点灯直後はやっぱり点滅しちゃう。
 30W仕様なら大丈夫かと思ったけど、やっぱりスクーターのオルタネーター
 じゃ点灯初期の大電流は供給出来ないのか・・・?


②HIビームに切り替えると、1秒ぐらい消えてから再点灯。
 これも電流不足に起因するんでしょうが、遠くが見たくてHIビームにしたのに
 しばらく消えちゃうのは、ちょっと危険な気がする・・・。


ここまではバッテリーから電源供給すれば解決しそうな気もするのですが・・・


③アイドリングや段差を越えた振動でバルブが動く。
 HI/LO切り替え式のHIDって、マグネットで引っ張ってバーナーを動かして
 るんですよね。同じタイプを使ってもクルマだと全然気にならないのですが、
 バイク特有の振動がいけないのか、安物買いの銭失いなのかは定かでは
 ありませんが、とにかく光軸が振れるのが見えちゃって、ライトが固定されて
 いない気分・・・。

④あんまり明るくないぞ。。。
 30W仕様とは言えそれなりの光量は出てるハズなのですが、そんなに明るく
 感じません。G-MAXのリフレクターっておバカさんなのかな・・・?


ライトに点滅されるとバイクの電装系にスゴいストレスを掛けてる気になるし、ブレるし明るく感じないんじゃ、HIDを入れた利点が全くないワケですよ。強いて言うならLEDと色が揃ってカッチョイイって事ぐらい。。。



これじゃ夜間走行が楽しくないので
DSCN4696.JPG
高効率なハロゲンバルブをお買い上げ(T_T)


あまり色温度が高いハロゲンバルブって、ガラスや先端の塗装が青くて非点灯時にヘッドライト内が青く見えちゃって好きじゃないので
DSCN4697.JPG
4500Kだけど青くないバルブにしてみました。


DSCN4698.JPG
うーん・・・。見た目ならHIDなんですけどねぇ。。。



そんなこんなで気がつけば300kmの初回オイル交換時期を迎えてバイク屋さんへ。


納車の時に、シートとカウルの傷を自己申告されたですよ。

画像 001.jpg
乗る時にでも蹴ったのかしら。でも在庫状態じゃカバー掛けてあったしなぁ。


画像 002.jpg
写真を撮るのが難しいぐらい小さな傷。


シートは多少気になるけど、カウルは全然許容範囲だったのですが
DSCN4692.JPG
両方とも点検時に交換してくれました♪ 新車って素敵~
nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。