SSブログ

ブレーキのリフレッシュ [ビートイヂり]

このところブレーキを踏むと、時々右フロントからゴゴゴゴ・・・と嫌な音。
ホイールの隙間からパッドの状態を確認してみると・・・

DSCN4373.JPG
あら!いつの間にか、パッドがあんまり無いじゃない!
前回の交換は納車直後の2007年7月。寿命は5万キロ弱か・・・。



車検も1ヶ月後に迫ってるし、さっさと交換しちゃおうと早速NANIWAYAさんに発注!
DSCN4372.JPG
前回はエンドレスのパッドを選択しましたが、今回は安価なディクセルエクストラスピード

フロント・リヤ共に各4800円だって(笑) 車重が軽くパワーも無いビートの場合、そんなに高いパッドを奢らなくても良いのかなぁなんて思いましてね。事実筑波山でもほとんどブレーキ使ってないし。。。


パッドを安く抑えた分、今回はこっちをリフレッシュさせる事に。
DSCN4371.JPG
同じくディクセルのプレーンローターも同時に発注!

見た目重視でスリットローターにしようかとも思ったんだけど、あんな小さなローターでカッコつけても仕方ないし、フロント5600円・リヤ6300円のお値段に負けちゃいました。

1台分のパッド+ローターで22500円ですって。ホントお財布に優しいクルマね♪



早速ジャッキUPして交換開始~。どこにも固着等は無く、サクサクと進みまして
DSCN4374.JPG
パッドとローターが外れました~


新品パッドとの厚さ比較はこんな感じ。
DSCN4375.JPG
残量は2~3mmってトコロでしょうか。もう少しイケたかな?と思いつつ

DSCN4393.JPG
裏側のパッドは限界でした。異音の原因はコレかぁ。


バラす時から左フロントに嫌な感触&痕跡があったのですが、交換部品も準備して無かったし、車検の時に何とかなるだろうと見なかったフリをしてとにかく復元!
DSCN4376.JPG
鳴きよりダイレクト感優先でパッドシムは無し!新品ローターは気持ちがイイですね♪


リヤも特に苦労は無くバラせまして
DSCN4378.JPG

こっちはまだまだパッドあったねぇ・・・。
DSCN4380.JPG
リヤのが良いパッド入れてたし、ダストもじゃんじゃん出てたのになぁ。

リヤにも新品ローター&パッドを組み付けます。
DSCN4381.JPG


そうそう。ディクセルのパッドは前後とも、純正には無いウェアインジケーター装備。
DSCN4377.JPG
前後とも内側に使わないとキャリパーに当たっちゃうから注意ね。



早速試乗に出かけますが、どーにも嫌な感触。一回りしただけで電車みたいな匂いがしてるし、左フロントホイールだけ異常に発熱してる・・・。バラす時にピストン固着してる気はしてたのよね。1度押し戻したぐらいじゃ直らんか(-"-)



はい。白状します。
DSCN4385.JPG
ダストカバー逝ってました。切れたってより溶けたって感じ?前から引きずってたんだろうね。


テクテク歩いてディーラーさんに行き、シールキットを発注。
DSCN4383.JPG
夕方発注して、翌日のお昼には届いちゃう。純正部品ってスゴいねぇ。


キャリパーを降ろして、ここで文明の力が登場。
DSCN4386.JPG
ラクダガレージにコンプレッサー&エアツールが導入されました~♪
地元の友人が実家をリフォームする時に『捨てる!』って言ってたのを貰っただけなんだけどね。


固着の無かった右ピストンは一発で『バスッ!』って抜けたんだけど、左側が全然出て来ない・・・。押してダメなら引いてみるか(逆か?)と一度ピストンを押し込んでから再挑戦してやっと抜けました。
DSCN4387.JPG


古いシール類を抜き、ピストンとキャリパーボディを清掃したら
DSCN4388.JPG
イライラ時間の始まりです・・・。


サービスマニュアル上では

1・新品のピストンシールにシリコングリースを塗り、キャリパーの溝に入れる。
2・新品のダストカバーにラバーグリースを塗り、キャリパーの溝に入れる。

DSCN4389.JPG
つまりこーゆー事ね。

3・ピストン・シリンダー内壁にブレーキフルードを塗布して挿入。



って、そう簡単に入るかいッッ!!!



ひとりブツブツと試行錯誤する事40分。やっとコツが掴めました。


シール&ダストカバーをきっちりと溝にはめ込んだら
DSCN4391.JPG
ダストカバーをビローンと伸ばします。上側はハブラシの柄で無理矢理保持。

広げた状態でピストンを入れて
DSCN4392.JPG
こうなればもう安心。

後はそのままピストンを挿入すれば
DSCN4390.JPG
はい完成~。片側40分。反対側は5分。次回はコレを見て思い出そう。



泥酔状態の父ラクダを引っ張り出してエア抜きを手伝わせ、左右のタイヤを回してみる。うん。引きずりは直ったみたい。


今度こそディクセルの実力を確かめに試走。まだ当たりが出てないとは言え、お大尽なエンドレスパッドから乗り換えても別に違和感はありません。新品ローターの効果なのか、しっかり感はむしろディクセルのが上かな?
1時間ぐらい走ってたら段々と制動力が出て来たので、ハーフウェットな直線でちょっと強めのブレーキング。

フロント左右ともバシッとロック!

ビートに乗ってるとフロントのロックなんて珍しい事じゃないからビックリしないけど、やっぱフロントにあんまり良いパッドを入れても仕方がない気がしてきたな。このクルマに乗ってりゃ、嫌でも人間ABSが習得出来ます。ある意味『ドライバーを育てるクルマ』なのかも(笑)

以前の組み合わせと比べると、若干リヤが弱い(フロントに寄っちゃった)気がします。やっぱリヤは1グレード上のパッドを入れるか、リヤだけスリットローターにでもした方がおいらの感性には合いそう。ってスリットって効果体感出来るのかしらね?

次回はその辺も考えながらパッド選びしよーっと♪


しかしまぁ、片押しのシングルポッドだから自分でやろうって気にもなるけど、これが対向4ポッドとかだったらフロントのO/Hだけでシール8回組まなきゃいけないんでしょ?絶対に嫌だよね(笑)

プライベートで乗ってイジって直して遊ぶには、やっぱビートぐらいが良いなぁと実感!



以下備忘録

フロントキャリパーセット 01463-SC2-000 4536円(1台分)
走行距離:129490km
nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 7

コメント 6

ui

ほうほうエアツールが役に立ったのね?

泥酔夫婦に付き合った割にはきちっとやったのね。ってか二日にわたっての作業だったの?
by ui (2010-11-01 14:10) 

しきた

備忘録。。。。
うちの主担がよく使う言葉ですね
by しきた (2010-11-03 23:22) 

Camel

☆uiさん

おかげさまで助かりました~♪<エアツール
シングルポッドだしチャリンコ用の空気入れでも何とかなるらしいのだが、固着気味だった左側はコンプレッサー無かったらキツかった!

晩酌につき合わされはしたけど、何とか12時前には終わったよん♪
by Camel (2010-11-04 01:34) 

Camel

☆しきたボディサービスさん

部番とか値段とか走行距離とかを残しておかないと、次回の交換の時に悩むのよね。
長くブログを書いてると多少は知恵がつくのです(笑)
by Camel (2010-11-04 01:36) 

艦長

CBのフロントキャリパー、パッドとも手に入らず途方にくれていましたが
ビート用がちょうど使えそうですこれ(いい写真みせてもらいました)
もっとも排気量も近いからいい線いっているようで
by 艦長 (2010-11-04 23:12) 

Camel

☆館長

そうですか。名車CBもいよいよ消耗品が手に入らない時期なんですね・・・。
寸法測定等はいつでもOKですので、お気軽にTELください☆
by Camel (2010-11-06 11:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。