SSブログ

南千葉サーキット フリー走行 [ビートでお出かけ]

2011年の夏休みも今日でおしまい。皆さんはどんな夏を過ごされましたか?


安曇野で自転車に乗ったり、秩父で登山をしたりと楽しく暮らし、後はグータラ過ごそうかと思っていた木曜日。
『いきなり休みになっちゃってさぁ・・・』という友人に誘われ、南千葉サーキットのフリー走行に行って来ました。


DSCN5324.JPG
この夏一番の暑さだったこの日。エアコンが強いとは言えない2台。早くもグデグデ(笑)


しばらく日陰で涼んだ後、午後走り放題の申し込みを済ませて
DSCN5341.JPG
走行台数が少なかったのもあって、クラス分けも無く本当にいつでも走りたい放題。
サーキットを走りに来たというより、ラジコンやりに来たって感覚のがしっくり来るかも(笑)


身支度を整えて
DSCN5331.JPG
灼熱の中、ツナギ着てメット着用。我ながらバカだねぇ(^^ゞ

DSCN5340.JPG
油温が120℃を越えるか、ドライバーの体力が限界に達するまで、淡々と走ります。

2年近く来てなかったけど、コースも路面もずいぶん改善されています。ステアリング操作が忙しいので、基本的には2速ホールド。荷重移動の練習に集中出来ます。。(1コーナーは1速にダウン&サイドターンのが面白いけど、タイム的には2速固定が速そう。)


DSCN5335.JPG
本人は大真面目で走ってるんだけど、相変わらずロールが深くてカッコ悪い。。。スタビ入れても基本姿勢は変わらないのね。


何せ16時までならいくらでも走れるので、AZ-1にも乗せてもらいました。
DSCN5329.JPG
DSCN5330.JPG
ペダル類のオフセットっぷりだったり操作系の重さだったり、街中で乗るにはちょっと勇気が必要なAZ-1ですが、南千葉だと最高に面白い!!
ビートよりもキュンキュン曲がるし、剛性感もたっぷり!何よりやっぱりターボのパワーはスゴイ!ミドシップのトラクション性能が存分に発揮され、加速区間はどっか飛んで行っちゃいそうなほど危うい(笑)



初めて南千葉を走った時はアンダーステアに苦しみ、筑波山を中心にあちこち走り回るうちに何となく判って来たビートの動かし方。AZ-1の横に乗せてもらったりしてたら、やっと頭の中で整理が出来て来ました。

フロントエンジンのクルマって、ブレーキの役割はとにかく『速度を落とす』なワケですよ。直線部分でスピードを落として、ブレーキリリースから一呼吸置いてターンイン。エンジンの重量で元々フロントに荷重が掛かってるから、これで良いんです。

対するミドシップ。当然ブレーキの役割が『スピードを落とす』であることに変わりはありませんが、これに『フロント荷重を作る』というのがプラスされます。

もちろんフロントエンジン車だって、ブレーキでフロント荷重を作ってるんですよ。でも、フロントが軽いミドシップだと、ブレーキリリースから荷重が抜けるまでが圧倒的に早い。フロントエンジン車と比べると、ブレーキリリース後の一呼吸が全然短い(というか、ヘタすりゃリリース前にステアリング操作を始めてるかも)。
フロントエンジン車であれをやったら、絶対ケツが出ます。極端な旋回ブレーキね。R32の頃、サイドを使わずに進入で横を向けようとして、あんなタイミングで曲げてた気がする。。。

『ケツが出ると動きが速くてヤバいよぉ~』と言われるミドシップですが(確かに怖いけど)、だからと言って手前でブレーキングしてると、フロント荷重が足りずにずっとアンダーなままなんですね。

強引に振り回して管理下に置こうとすると牙を剥くし、かと言って恐る恐る乗ると全然曲がらない。ビートが非力でも楽しいと言われる由縁って、もしかするとこんな部分も関係してるのかも知れませんね。



そんな事を考えながら走った2時間。カメラを向けてもらって調子に乗り
DSCN5339.JPG
DSCN5338.JPG
最終コーナーでとっ散らかりそうになるテスト。

ターンイン直後にギャップがあって、勝手にリヤ荷重が抜けちゃうのよね(汗)
nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 9

コメント 2

魔女やん

コース改修されてたんだ。。。
最終立ち上がりの廃車用鉄柱は無くなった?w
by 魔女やん (2011-08-20 06:02) 

Camel

☆魔女やん

廃車用鉄柱も、踏むと即横転の縁石も撤廃されてたよ♪
走りやすくはなったけど、相変わらず1コーナーがね(^^;)
by Camel (2011-08-20 12:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。